yukixうろうろ日記

京都在住。関西を中心にうろうろしてます。

鴨川畔の旅館にて

義母の三回忌のため、義兄一家が帰省し、皆で居酒屋へごはんを食べに行きました。

山下清のおにぎり。白ごはん約1キロ。

f:id:yukix03:20190825221825j:plain

「グラスを置いて大きさ比較をわかりやすく」と置いたものの、グラスも巨大サイズのため、わかりづらいですね。甥っ子と姪っ子たちが競い合うようにかじりついていました。

そして法事当日。
京都市内にあるお寺にて。早めについてお墓にお供えをし、お客様を迎えたりでバタバタ。

f:id:yukix03:20190825221848j:plain


待機中の和室から見えるお寺の庭園が、とても綺麗でした。

f:id:yukix03:20190825221909j:plain


会食は、五条木屋町通りにある料理旅館を予約しました。昭和初期の創建、総檜の木造三階建ての風情溢れるお店です。

f:id:yukix03:20190825221943j:plain


f:id:yukix03:20190825222003j:plain


ロビー。窓の向こうは川床用の床が作られていました。

f:id:yukix03:20190825222024j:plain


玄関から木屋町通りを臨む。

f:id:yukix03:20190825222045j:plain


お座敷。

f:id:yukix03:20190825222100j:plain


鴨川が見えます。京都らしいしつらえで、子どもたちは特に大喜び。

f:id:yukix03:20190825222116j:plain


五条大橋も見えました。

f:id:yukix03:20190825222133j:plain


前菜。ガラスの器が涼やか。

f:id:yukix03:20190825222147j:plain


鮎の塩焼き。蓼酢で頂きました。

f:id:yukix03:20190825222159j:plain

他にも色々と美味しいお料理が出てきて、お腹いっぱいでした。

イカラな雰囲気漂う、迷路のような面白い作りの建物でした。

f:id:yukix03:20190825222215j:plain


久しぶりの親戚の方ともお会い出来、義父も喜んでいたので、良かったです。

さてさて、また明日からお仕事。
あっという間に8月最終週!

ゴーフルと飴

神戸風月堂のミニゴーフル。ゴジラ缶いただきました。

f:id:yukix03:20190821201534j:plain

子どもの頃、実家の卓袱台の上に、ゴーフルの普通サイズの茶色い缶が、よく置いてありました。
おもたせによくもらってたんでしょうね。エコルセもよくありました。あと千寿せんべいと、蕎麦ぼうろ。

細心の注意を払い、いかに薄いゴーフルをうまく剥がして、クリームだけ先になめるか、とかやってました( ˘ω˘ )懐かしい!もう大人なのでやりませんが…。

関西の方は分かる、吉本新喜劇のすち子のねぶり飴。

f:id:yukix03:20190821201603j:plain


職場近くに新しくオープンしたコンビニエンスストアにて、吉本の商品がお土産として販売されていました。柄は2種類。職場の皆に配布。

f:id:yukix03:20190821201633j:plain

美味しくねぶりたおしました!

お祭り演奏

先日、市内のイベントで演奏させてもらいました。
会場前の駐輪場に原付バイクを停めようとしたところ、さすが繁華街、満車でした。
何とか少し遠めの駐輪場に停め、譜面台と三味線を抱えて炎天下を歩き、会場に着くともう汗だく。夏場はもう化粧の意味があるのかないのか(笑)。

爽やかな流れ。

f:id:yukix03:20190818104622j:plain


控え室。涼しい!

f:id:yukix03:20190818104639j:plain


ステージは、川の上に組んだやぐら。
後半のかなり早いテンポの曲では、横笛を追って弾くだけで精一杯。
今後の弱点や反省点についてよく分かり、本当に良い経験をさせていただきました。

さて出番後、いただいた食券を使い、お祭屋台で色々と使わせてもらいました。地域の方々が運営されていて、アットホームな感じで、美味しかったです。

そしてステージを見に行きました。
フォークのバンドの皆様です。懐かしい曲を沢山演奏されて、盛り上がっていました!

f:id:yukix03:20190818104820j:plain


そして、依頼を頂いた時から気になっていた、尺八の方とギタリストさんのステージ。
私たちの本番前に、ギタリストさんが来られて、少しお話をさせてもらいました。
ギター技術の世界チャンピオンという凄すぎるお方でした。
凄すぎるのに気さくで礼儀正しくて、もう聞く前からファンになりそうです。

f:id:yukix03:20190818105537j:plain

ステージは、さすがプロ!の一言。
音が見事に融合してて、惹きつけられます。観客は大盛り上がり!

f:id:yukix03:20190818105554j:plain

演奏の高度な技術は勿論のこと、魅せ方とか、音に含まれているご自身の色とか、そういうものにひたすら感動しました。

とっぷりと日が暮れて、夜の盆踊り。
灯篭の灯りが映えていい感じです。

f:id:yukix03:20190818104937j:plain


やぐらには、太鼓と踊り手さん。
日本の夏やなぁ。

f:id:yukix03:20190818104951j:plain


大トリである、尺八とギターのお二人の演奏後、ステージの裏に移動し握手をさせてもらい「今度4人で何かコラボやろう」とお声掛けまでいただき、私も笛方さんも「お、恐れ多い!」とその場にひれ伏したくなりました。
でも、いつか本当にコラボが出来たら、素敵やなあと思います。
それが叶うように、ひたすら努力あるのみですね。


動かない!

朝5時の東の空。

f:id:yukix03:20190815220300j:plain

台風10号が接近中。

同僚らとも相談し、本日の出勤はお休みする事にしました。朝は出勤出来そう、しかし電車が止まり帰れなくなる可能性がある。
晴れたり曇ったり雨が降ったり、窓の外の様子を眺めつつ昼食作り。炊き込みピラフです。

f:id:yukix03:20190815220343j:plain


さて。降ってわいたお休み時間なので、週末の本番に向けてお稽古をすべし。
と思い、三味線を組み出し…「!!!」となりました。

糸を緩めたり締めたりして音の高さを変える「糸巻(いとまき)」という部品があるんですが、それがびくとも動かなくなってました。
いやいや。
そんな。
すぐ直るよ。
すぐに。
軽くコンコンしてみたり、反対側に引っ張ってみたり、なだめたりすかしたり、叱咤激励すること10分経過。全く動かず。

どうしよう!
代わりの三味線はあるけれど、本番用ではないし、緊急で修理を頼むにも、お盆中やから職人さんもお休みやろうし。
クーラーを効かせた部屋ですが、額から汗がダーッと出ました。

諦めて練習用で本番に出る?
三味線仲間から借りる?
いや待て。まず文明の利器に頼ろう。
スマホで、「三味線  糸巻き 動かない」とネット検索してみると、まぁ事例が出ること出ること。ちょっとホッとしました。よくあることだそうです。
屋外演奏が多い割に、奇跡的に今まで起きなかっただけなのですね。

梅雨の湿気の多い時期や、夏場の高温期など、糸巻に使っている黒檀や象牙は、膨張し、動かなくなるらしいです。
対処法としては、慌てずにゴムなどを使って回してみるか、冷やすこと。あるいは職人さんに見てもらうか。
ここで焦って力任せに糸巻を捻ると、バキッといっちゃうんですね。

というわけで、冷やす事にしました。
三味線は大きく三つに解体して持ち運べるようになっています。
解体し、糸巻を含んだ部分のみ、冷蔵庫の中で1時間冷やします。(となりにマヨネーズがありますが(^◇^;))

f:id:yukix03:20190815220422j:plain

ビニール袋に包んだ方がいいかもです。
他に、冷凍庫に短時間入れるか、冷えピタを使う手もあるそうです。保冷剤も良さげです。

待つこと約40分後、冷蔵庫から取り出だしたる三味線の糸巻に、我が膝ゴム(演奏時に滑らないように膝に置くゴム)を巻き、むんずと捻るとあれよあれよ、キュルキュルという音をば立て、糸巻まるで生き物の如く緩み回りけり。

ハイ、喜びのあまり、思わず歌舞伎台詞調になりました。
冷蔵庫の前で万歳三唱する私を、お盆休み中の主人ネコ男氏が「何をやっとるのだ」とばかりに白い目でこちらをチラッと見ていました。

三味線を片付ける時、糸巻は「ゆるふわ」にしているつもりでしたが、移動や何かの際にいつのまにか締まったのかもしれません。

週末の本番で初挑戦するのは、アイリッシュ音楽です。
キーは高く、速い曲はとても速い。なかなかのじゃじゃ馬ぶり。しかし、やり甲斐があります。
笛の相方さんは、アイリッシュでライブにも出ていた人なので、後は私の仕上がりにかかっています。「お互いがお互いを喰うつもりで音を前に出そう」と話しています。
その時の自分が持ってる全部を出せたらいいなぁ。

f:id:yukix03:20190815220522j:plain

夜、アイリッシュさをチャージすべく、ギネスの黒ビールをば。「映え」を一切無視した写真ですみません。クリーミーな泡とコク深さがとても美味しいです。いつか本場で黒ビール呑んでみたいものです。

台風接近中

先日のランチ。「えびのや」の天ぷら定食。

明太子食べ放題です。

f:id:yukix03:20190814215852j:plain


今日はお盆休み。しかし接近する台風10号の様子次第では、明日も出勤出来ないかもしれません。

そんな台風前のかろうじて曇天の今日、週末の本番に向けての最期のお稽古をしました。
今日台風が来てたら、もう外出出来ず、笛方さんとのお稽古が出来なかったので、タイミング的には助かりました!

例のごとく市内のカラオケボックスで、お稽古の合間に、笛方さんのアコギ弾き語りひと息タイムも交えつつ、フリータイム5時間…と思いきや、部屋が混んでいる為、3時間で切り上げとなりました。

帰途、原付を走らせていると、強風に煽られて「うわーお」となりつつ、無事に帰宅。
昨年の台風21号では、職場も家の周りも被害があり、またあの規模の風雨が来るかもしれないと思うと、怖いなぁ。
何事もないことを祈ります。

IKEAともっこす

土曜日、久しぶりに「IKEA 神戸店」に行ってきました。
高速道路で西へ向かい、なんとなく神戸っぽくなってくると、ワクワクします。 

f:id:yukix03:20190812091434j:plain

10代の頃、神戸大好きっ子だったので、「いつか大人になったら異人館に住む」と願っていました。あの頃の純粋な自分よ何処へ行った?と遠い目をしながら車窓を眺めます。


お盆時期という事で、道路は混みがちで、2時間くらいかかりましたが、無事に到着。
まだ沢山あるのに、行くたびに買ってしまうジッパーナイロン袋を、今回も当然の如く買いました。
ショールームを眺めていると、「ああ、なんて素敵なんだろう」とキラキラしてしまいます。しかしこの素敵空間を自分が維持できますか?と聞かれると、思わず頭をぽりぽりしてしまいます。

何だかんだと細々と買い込み、会計を済ませ、フィンランド食品コーナーへ。
パンコーナーがいい感じ。

f:id:yukix03:20190812091536j:plain


そしてファーストフードコーナーへ。
人は多いですが、大して待ちませんでした。
バナナのソフトクリーム80円。これ、美味しかったです!もう1本食べたい!

f:id:yukix03:20190812091553j:plain


IKEA」を後にし、遅めのお昼タイム。
御影公会堂の近くにある「もっこす」。中華そばのお店。

f:id:yukix03:20190812091614j:plain

14時前でしたが、馬蹄形のカウンターはほぼ満席。食券を買い、席に着くと、後から後から続々と人が入って来ます。大人気でした。

つけ麺。
麺は、全粒粉?で黄色いです。軽く炙ったメンマが添えられています。つけ出汁は醤油系で、あっさりしていますがコクがあります。味玉が一個そのまま入ってて、更に細切れの鶏肉、ネギも。

f:id:yukix03:20190812091633j:plain

主人ネコ男氏は中華そばで、チャーシュー多目でした。
カウンターには、ニンニクチップや辛味ニラ、そしてタクアンなどがありました。
このタクアンが名物らしく、周りの御常連はポリポリと食べてはりました。食べておけば良かった!

次々とお客様が入ってくるのですが、お店の人の客さばきが良く、見てて気持ちが良かったです。お名前から熊本ラーメン?かと思ってましたが、そうではないようで、神戸オリジナルのお店のようです。あっさりしながら、独特のコクがありました。ご馳走さまでした。


花火

先日、7月の演奏の全体打ち上げがありました。
演奏団だけでなく、提灯方さんやサポートの方々も交えて、約60人という大人数でした。
お店ではなく、行列当日に使わせてもらった待機スペースを利用し、お弁当や仕出しでの大宴会。長机とパイプ椅子で、手作りの懇親会的な雰囲気でなかなか乙です。

f:id:yukix03:20190811210852j:plain

私は当日に来ただけの人間なので、前から準備して下さった方々には、ひたすら感謝です。

和風のお弁当。色々な食材が少しずつ入っていて、優しいお味で、美味しかったです。

f:id:yukix03:20190811210923j:plain


ワイワイと談笑しつつ、中盤、突如始まった野外花火タイム。
ちゃんと花火をやるなんて、何年、いや何十年ぶりでしょうか。小さなお子さんもいますが、主に大きな大人の皆さんもお楽しみ。
私も奥の方に写ってます。笛方さんらと花火の火を付け合っていますが、「数人で力を合わせて火を出す魔法」みたいな絵面に。

f:id:yukix03:20190811210953j:plain


ブレブレですが、白いシャツが私ですね。このように、仲間と一心不乱に花火を見つめた後、野生の本能なのか、テンションが上がり、キャッキャ言いながら「花火で空中に文字を書く!」など言いながらアハハと歌いながら走ったりしていました。みんなアラフォーです。火の力はすごいですね。

f:id:yukix03:20190811211031j:plain


そんなわけで、顔見知りも初対面の方も入り交じった打ち上げは、なんだかんだと炎のおかげもあり(笑)、楽しく盛り上がって終わりました。
また来年も頑張りたいと思います!