yukixうろうろ日記

京都在住。関西を中心にうろうろしてます。

雨後の向日神社

JAバンクのキャラクター、ちょリス。
なんか好きなんです。

f:id:yukix03:20200907112833j:image

それはさておき。

先日、実母の介護関連の手続きの為、京都市内の市役所へ行くべく、休暇を取りました。

 

朝イチで出かけ、市役所へ行くと、思いのほか空いていました。そしてあっという間に手続き終了。

たまたま年休を取っていた主人ネコ男氏から「午前中に戻ってこい。車使うから」と言い渡されていた私は「まだ9時半やし、どこか神社とか行けるかな」と、帰途ルート上、通りかかる行きつけの向日神社にお参りに行きました。

 

参道。途中に生活道路があるので、徒歩の人はもちろん、自転車やバイクも通ります。
石畳の先に駐車場があるので、車の時は特に気を使いながらゆっくり走ります。

f:id:yukix03:20200907113147j:image


ちょっと前に、テレビの番組で向日神社が特集された時、画面の前で、まるで親戚がテレビのドキュメンタリーに出たような気持ちになりました(笑)
「あー、そう、そこ映して!拝殿の中!ええな〜板間の感じがたまらんなぁ」と大興奮で、後になってちょっと自分が恥ずかしいくらいでした。

f:id:yukix03:20200907113209j:image

地域のおじいさんやおばあさん、お子さん連れのママさん、地元の方々が静かに参拝に来られていました。


狛犬さんを撮影。「ガッハァ」と開いた口が笑っているように見えて好きです。

f:id:yukix03:20200907113307j:image

 

本殿裏の大樹。

f:id:yukix03:20200907113323j:image

 

本殿脇の石畳の道。ここで、ドラマ「百合麟太郎」の吉川晃司さんが、弓を射っていました。確かに絵になる。

f:id:yukix03:20200907113341j:image

 

境内社である御霊神社の中から。
大きな木が見事に枝を広げています。

f:id:yukix03:20200907113356j:image

 

何度も向日神社に来ていますが、今回初めて境内のお稲荷さんにお参りしました。

f:id:yukix03:20200907113411j:image
奉納された真っ赤な提灯が綺麗な、勝山稲荷神社。

落ち着きのある社殿。左右の狛狐さんの前掛けが、カラフルでオシャレ。

f:id:yukix03:20200907113427j:image
私がいる間も、数人の方が参拝されていたので、地元の方に愛されているんだなと思いました。

 

奥の方へ続く道があり…。
前日の雨で足元がぬかるんでおり、「おっとぉぉ」とズリュッと滑りました。危ない危ない。

f:id:yukix03:20200907113444j:image

 

勝山稲荷神社の奥、少し小高い場所にある元稲荷神社。

祠には石造りの立派な狛狐さん。陶器の白い狛狐の像が所せましと並べてられていました。

f:id:yukix03:20200907113512j:image
勝山稲荷の奥宮にあたるのかも。

由緒によると、勝山稲荷神社は、江戸時代の1711年に創建されたそうです。
最初は、元稲荷古墳という、現在は神社裏手の公園になっている前方後円墳後円部の上にお祀りされていたとか。その後、古墳前方にあたる現在地に遷座されたそうです。

 

じゃあ、この元稲荷神社が、そもそも古墳の上にお祀りされていたのか?…と思うと、「え、それってめっちゃ古くない??」と改めてビックリしました。

 

古の時代のことで、今の我々には正しい変遷は想像するしかありませんが、途方もない時間の流れに、ただ情景に似た思いを抱いてしまいます。

 

いつ来てもスッキリした気持ちになれる向日神社でした!