yukixうろうろ日記

京都在住。関西を中心にうろうろしてます。

東京旅その11 赤坂氷川神社

六本木駅に到着。

ここがギロッポンですか!と聳え立つ東京ミッドタウンを見上げつつ、移動。
坂道が多く、辺りは高級そうなタワマンや綺麗なマンションだらけで、てくてく歩きながらネコ男氏が「…格差社会…」と呟いてました。

当初は予定していなかったのですが、築地の後、どこに行くかGoogle mapとにらめっこしながら検討し、こちらに決定。
静かな住宅街の中に、緑に包まれた一の鳥居が現れました。一目でホッとしたというか「ここは多分、好きな感じ」とワクワクしながら鳥居をくぐりました。

f:id:yukix03:20211205135525j:plain

境内には、港区の天然記念物である大銀杏が。

f:id:yukix03:20211205135550j:plain


三の鳥居の向こうに、白無垢姿の花嫁さんが。こちらでも神前式が行われていました。

f:id:yukix03:20211205135634j:plain


手水には綺麗なお花が。すごく素敵。

f:id:yukix03:20211205135658j:plain


拝殿の方から新郎新婦がやってきました。皆様晴れやかな表情で、こちらも嬉しくなりました。

f:id:yukix03:20211205135725j:plain


創祀は天暦5年(951年)。霊夢を見た蓮林僧正が、現在の赤坂四丁目界隈に奉斎したそうです。
享保時代に、徳川吉宗の命により現在地に遷座
こちらの社殿は当時のものだとか。よくぞ戦災をくぐり抜けてそのまま残ってくれましたね。すごいです。

f:id:yukix03:20211205135801j:plain

御祭神は、素盞嗚尊、奇稲田姫命大己貴命

f:id:yukix03:20211205135838j:plain

お天気も良くて、静かで穏やかな空気に包まれていて、「私、ここ大好きやなぁ」と思いました。

楼門。

f:id:yukix03:20211205135908j:plain


ここの参道脇の狛犬さんがやたら可愛いです。今まで見た中で一番可愛い造形かも。

f:id:yukix03:20211205135941j:plain


お祭りで使われる山車が展示されていました。

f:id:yukix03:20211205140017j:plain


二の鳥居をくぐって境内を後にします。

f:id:yukix03:20211205140037j:plain

石段を降りたところ。右手には四合(しあわせ)稲荷がお祀りされていました。

f:id:yukix03:20211205140101j:plain

明治31年(1898年)に、界隈のお稲荷さん4社を合祀したことに由来。幕末の勝海舟が「四社を合祀」、幸福の「しあわせ」、「志を合わせる」をかけて、四合稲荷と名付けたとか。
通り過ぎる時にチラリと見ると、狛狐さんの造形が整っていたので「綺麗なお稲荷さんやな〜」と思いました。お名前も素敵ですね。

京都にあったら足繁く通いたい、そう思える神社でした。