yukixうろうろ日記

京都在住。関西を中心にうろうろしてます。

鴨川ツーリングと長岡天満宮ぶらぶら

本日は、昨日よりも気温高め。
夏に戻ったかのような日差し。

用事があったので原付で市内へ。その後、久しぶりに、軽く原付ツーリング。
最近、走る機会があまりないルートを走ってみた。
北上し、太秦広隆寺前から、嵐電の線路をまたぎ、双ヶ岡へ。
大きな病院の横を通って、福王子の交差点にさしかかった。
この辺は、大きなお屋敷が多いなぁ…と、大昔、立命館大学でバイト通勤していた頃にも、同じ事を思ったなぁ。
福王子のお社を横目に、仁和寺の前を走り抜ける。桜の時期だけかな、と思いきや、けっこう観光の方が多い。そのまま、竜安寺を通りぬけ、きぬかけの道へ。
昔、ここで山からケモノが走り出てきて、私のバイクに体当たりし「おわたぁ!!」と悲鳴を上げつつも倒れることはなく、ケモノはそのまま山に走り去って行った。ケモノが何だったのかは不明。イノシシだったらおそらく無傷では済まされないので、サルかタヌキかと思われる。

立命館大学前の堂本印象美術館の白い独特な壁を眺め、前方に「なか卯」と「くら寿司」があるのを見て、「昔はなかったのに」と時間の流れを感じた。
西大路通りを西へ。西陣の町家ひしめく小さな通りを走り抜けていく。このへんは、ろぉじ(路地のこと)が多く道幅も狭く一方通行が多いので、人や自転車に気をつけながら行く。
西陣界隈は、ぐるぐる歩くか、自転車でさくさく散策するのが楽しい。綺麗な町家の並びなどを見つけたり、面白い商店があったりするので、発見が多い。
昔は、もっと、いろんな場所を縦横無尽に走り回っていた気がする。なんだか懐かしいな。

やがて原付は、北大路橋から鴨川の西畔に出た。
京都市民の憩いの場所、鴨川。


良いお天気なので、憩い度高し。


奥に見える山が、五山の送り火の際に「大」が点灯される、大文字山

やっぱり鴨川はいいですね。


今出川通りを同志社大学方面へ。京都御所の白壁が見えてくる。
烏丸通りで南下し、御所沿いに南下。
蛤(はまぐり)御門前。


こうして、あとは居住地区へと帰っていったのでした。
久しぶりに走るところが多く、お店などが変わっていたので、新鮮だった。


お昼すぎ。長岡天満宮前。何かのイベントをやっている模様。


花ショウブと錦水亭の建物が見える。


プロ野球選手の金村さんが講演中。


本殿に続く石段。


木漏れ日が綺麗だった。



本殿。菅原道真公をお祀りしている。


前はなかった!新たに仔牛の像が!小さくて愛らしい。


こちらは大人の牛の皆さん。


龍の手水。


八条が池。長岡京市からの情報によると、最近、不審者が出るらしいので、要注意。要注意ったって、どんな不審者なのか分からないのではありますが。


中之島の蓮。


けっこう大きく、わっさーと育成しております。


秋のような、夏のような。


遠くから、とても目立っていた大きな赤い植物。ケイトウ?と思って近づいてみたら、赤いのが花なのか葉っぱなのか、よくわかりませんでした。

おっと。撮影している私の影が映ってしまった。


夜は湯豆腐。


一時帰宅中の母は、大きな問題はなく、寝たり起きたりして、過ごした様子。
若干、ぼんやりしている。ナーバスな時もあるのだが、以前のように泣きわめいたり這いまわったりはしない。
明日の昼過ぎに、また病院へ戻る。
せっかく、少し良くなったので、今後の様々な段取りは、そのへんに注意しながら進めたい。