yukixうろうろ日記

京都在住。関西を中心にうろうろしてます。

建部大社

次に向かったのは、大津市瀬田の唐橋近くにある、建部大社。近江の一之宮。

f:id:yukix03:20200111215357j:image

瀬田は叔母一家が住んでいるので、小さな頃は頻繁に遊びに来ていましたが、大きな神社がある事は、昨年の秋頃まで、全く知りませんでした。

f:id:yukix03:20200111215443j:image

西暦316年、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を御祭神とし創祀されました。かなり古いお社ですね。
着いたのは、まだ午前9時半頃ですが、既に駐車場には沢山の車が停められていました。

参道に、大津絵のご利益縁起あり。

f:id:yukix03:20200111215704j:image

ワクワクしながら参道を歩きました。

f:id:yukix03:20200111215732j:image

 

手水舎。

f:id:yukix03:20200111215828j:image

 

神門。

f:id:yukix03:20200111215853j:image

門をくぐると、見事な三本松と拝殿が目に入ります。

f:id:yukix03:20200111215941p:image
境内は横に広く、パーッ!と視界が広がり、「ウワァ〜すごく明るい!」と思いました。

 

拝殿前。

f:id:yukix03:20200111220032j:image

 

拝殿奥にある御本殿と権殿。日本武尊大己貴命がお祀りされています。

f:id:yukix03:20200111220052p:image
新年の御祈祷を受ける方がひっきりなしでした。年明けは、神様も神職さんもいつもに増して大忙しですね。

 

御本殿裏。

f:id:yukix03:20200111220115j:image

 

こちらの狛犬さんにもしめ縄が。

f:id:yukix03:20200111220142j:image

 

境内には沢山の摂社末社がありました。

臣下の方々が沢山お祀りされていました。

f:id:yukix03:20200111220211j:image
f:id:yukix03:20200111220207j:image

 

庭園のようになっていますね。

f:id:yukix03:20200111220235j:image

 

檜原神社遥拝所。建部神社の真横に、檜原神社があります。そちらの方向を向いて建てられていました。

f:id:yukix03:20200111220301j:image

 

大野神社。縁結びのご利益があります。

f:id:yukix03:20200111220406j:image

 

武富稲荷社。

f:id:yukix03:20200111220426j:image

しじみ型の絵馬。お願い事を書いて、専用のお社に納めるもの。私はやっていませんが、しじみ型というのが、琵琶湖っぽくていいな。

f:id:yukix03:20200111220500j:image

 

頼朝公の出世水。ペットボトル持ってきたらよかった。

f:id:yukix03:20200111220518j:image

 

社務所で販売されていた大津絵の護符。

f:id:yukix03:20200111220545j:image

一之宮らしい賑わいのある神社で、力強く明るい印象を受けました。日常生活の小さなモヤモヤなんかは、ポーンと吹っ飛びました。よーし、がんばるぞ!そんな気持ちになる神社でした。

f:id:yukix03:20200111220641j:image