yukixうろうろ日記

京都在住。関西を中心にうろうろしてます。

松尾大社の山吹

大原野神社のあと、久しぶりに松尾の松尾大社へ。
大宝元年(701年)に、渡来人秦氏氏神として現在の社を創建。背後の松尾山が御神体とされていて、磐座があります。
社が出来たのは701年ですが、創祀そのものは古代に遡るとされています。
御祭神は、大山咋神市杵島姫命

いつものように駐車場に行くと、平日だというのに賑やかな雰囲気。はて?お祭りの日?と思っていると…。

f:id:yukix03:20210417161418j:plain

境内の山吹が見事に満開!

f:id:yukix03:20210417161441j:plain


わぁ〜!すごいすごい!とホクホクしながら楼門へ。

f:id:yukix03:20210417161526j:plain


楼門の手前から、山吹苑を見下ろしたところ。

f:id:yukix03:20210417161548j:plain


楼門を抜けると、境内を流れる小川の端に、山吹。

f:id:yukix03:20210417161617j:plain


とても春らしく美しい風情で、沢山の方が写真を撮ったり、写生をしていました。

f:id:yukix03:20210417161654j:plain


なんだか晴れやかな気持ちになります。
松尾大社の満開の山吹を見たのは初めてなので、来て良かった!

f:id:yukix03:20210417161720j:plain


手水の亀さん。コロナ対策で柄杓はなし。竹筒から水が出るようになってます。亀さんがストローで竹筒ドリンクを飲んでいるかのよう。

f:id:yukix03:20210417161744j:plain


釣殿の向こうに松尾造の本殿があります。その背後には岩肌が剥き出しの神体山。

f:id:yukix03:20210417161759j:plain


藁で作られた亀。

f:id:yukix03:20210417161824j:plain


釣殿の回廊と山吹。

f:id:yukix03:20210417161840j:plain


末社。衣手社と一挙社。

f:id:yukix03:20210417161903j:plain


伊勢の遥拝所。

f:id:yukix03:20210417161934j:plain


末社へ向かいます。この回廊の渡り廊下部分、好きだなー。

f:id:yukix03:20210417161957j:plain


三宮社と四大神社。

f:id:yukix03:20210417162017j:plain

その左奥へ進むと、滝御前社。ここ、好きなんですよね。いそいそと進みます。

f:id:yukix03:20210417162033j:plain


お社の奥に、見えづらいのですが、滝があります。

f:id:yukix03:20210417162106j:plain

写真に太陽光が反射してしまい見えづらいのですが、滝は御神体山から流れ出ています。マイナスイオン効果かな。清々しいです。

f:id:yukix03:20210417162124j:plain


亀の井へ。滝から流れ落ちた川を渡ります。

f:id:yukix03:20210417162140j:plain

亀の井。榊がお供えされていたり背後の岩が苔むしていたりで、雰囲気あります。

f:id:yukix03:20210417162155j:plain

御神体山からの湧水の泉。この水をお酒に混ぜると、腐敗しないといわれ、醸造家が亀の井の水を持ち帰り混ぜる習わしがあります。我々も頂くことが出来ます。ペットボトル持ってくれば良かった。とりあえず手に水を汲んで一口いただきました。

元々は、御神体である松尾山の頂上にある磐座で祭祀が行われていたそうですが、今の社殿創建以前の祭祀については、謎が多いそうです。

f:id:yukix03:20210417162300j:plain

京都市内には、あちこちに、松尾大社の境外摂社があります。かなり広範囲。
ずっと思ってましたが、伏見区伏見稲荷大社と、松尾の松尾大社、それぞれの神社の大祭の時に「えっ、こんな京都の街中まで御神輿が来るの?」とビックリした覚えがあります。
以前、伏見稲荷のお祭りに関わる機会があり、その時は五条河原町界隈を練り歩いたりしたので、心の中で「伏見のお稲荷さんて、手広くカバーしたはるんやな…」とか思ってました。

これは、それぞれの氏子地域が千本通りを境としていることから、松尾大社稲荷大社は、祭礼の形態が対照的な関係にあるとされ、現在もある東寺と、今は機能していない西寺にも関わってくるそうです。
どちらも秦氏氏神。当時は相当活躍してたんでしょうね。

f:id:yukix03:20210417162325j:plain

まぁ何にせよ、このような美しい景色が残されているのは、ありがたし。

境内から楼門を見たところ。

f:id:yukix03:20210417162343j:plain


駐車場から見たところ。

f:id:yukix03:20210417162421j:plain

この日は、大原野神社松尾大社で、初宮詣りの若いご夫婦と赤ちゃんを見かけました。
こんな晴れた日で、しかも松尾大社は山吹の盛り。晴れやかないいご挨拶といい写真が撮れた事でしょう。
私も両親と祖母に抱っこされて、大原野神社に初宮詣りをした写真を思い出しました。

f:id:yukix03:20210417162444j:plain