yukixうろうろ日記

京都在住。関西を中心にうろうろしてます。

華観音寺の紫陽花

主人の提案で、京都府北部の福知山市にある華観音寺へ。朝早く出発し、喫茶「ピノキオ」で朝食セット。
私は湯種トースト&フルーツ。 こちらはドリンク頼めば無料でついてくる。

f:id:yukix03:20230624213937j:image

 

主人は有料のセットです。てんこ盛り感。
トースト、ホットドッグ、モンブランクリームのミニパンケーキ、サラダ、ゆで玉子、パンの下にはナポリタン。

f:id:yukix03:20230624213950j:image
軽く2人前くらいはありました。炭水化物率がすごい。案の定、ミニパンケーキだけお手伝い。もちもちフワフワで美味しかった。


福知山市の華観音寺に到着。
お目当ては今が盛りの紫陽花!

f:id:yukix03:20230624215003j:image
山門へと続くアプローチ。仁王様はガラスで保護されていました。

f:id:yukix03:20230624215047j:image


わー。テンション上がりますわ。

f:id:yukix03:20230624215134j:image


ここは丹波の紫陽花寺として有名。
というものの、私も聞くまで知りませんでした。

f:id:yukix03:20230624215159j:image
駐車場は200円の志納制で良心的。更にこの時期の駐車場案内係らしき地域の方々と思しき皆様がとっても感じが良くて、この時期オススメの穴場だと思います。

f:id:yukix03:20230624215215j:image


石灯籠が沢山並んでいて、紫陽花と絵になります。

f:id:yukix03:20230624215236j:image
f:id:yukix03:20230624215239j:image
夜に灯りなどが入ったら、また別の雰囲気で美しいでしょうね。

f:id:yukix03:20230624215308j:image


境内は鶏が放たれていて、あちこちから勢いよく「コケコッコー!」が聞こえてきます。

f:id:yukix03:20230624215353j:image

こっち向いて〜と懇願すればするほどあっちを向く。

f:id:yukix03:20230624215425j:image

 

下足箱の中が好きらしい。

f:id:yukix03:20230624215524j:image

変わった紫陽花。

f:id:yukix03:20230624215408j:image

 

大日如来がお祀りされている大庫裡の裏手には、紫陽花の丘。

f:id:yukix03:20230624215556j:image

f:id:yukix03:20230624215612j:image
写真だと伝わりづらいですが、素晴らしい景色でした。

f:id:yukix03:20230624215636j:image

20世紀半ば頃、 秘仏本尊開帳時に、万灯万華を供養しようと発願され、 その万華の花として選ばれたのが紫陽花。

f:id:yukix03:20230624215633j:image

約1万株の紫陽花が、境内のいたるところに咲いているのだとか。

f:id:yukix03:20230624215639j:image


展望台へ登ってみます。100段ほどの石段。

f:id:yukix03:20230624215735j:image


既に息を切らしつつ。暑い!梅雨の晴れ間。
振り返ったところ。

f:id:yukix03:20230624215754j:image


山っぽくなってきた。

f:id:yukix03:20230624215819j:image

さて展望台からの眺めはこんな感じ。

f:id:yukix03:20230624215835j:image


汗だくで降りて行きます。

f:id:yukix03:20230624215900j:image


沢山の石仏がお祀りされていました。

f:id:yukix03:20230624215927j:image
ところどころ、十一面観音や馬頭観音如意輪観音などなど、観音様の仏像をお祀りしている祠が現れます。

f:id:yukix03:20230624215942j:image

それにしても、本当に紫陽花に溢れたお寺。

f:id:yukix03:20230624220004j:image


ちょっと珍しそうな紫陽花。

f:id:yukix03:20230624220021j:image
六地蔵のある道を通り抜けると…。

f:id:yukix03:20230624220034j:image

弘法大師空海上人の閼伽(あか)水。いやー。空海上人がお水を掘り当てる説話、全国的にありますね。すごいな。そっと蓋から中を覗きましたが、暗くて分かりませんでした。

f:id:yukix03:20230624220054j:image


本堂が現れました。
養老4年(720年)、法道仙人による開山。

f:id:yukix03:20230624220115j:image
御本尊である、十一面千手観音菩薩を刻み、草堂に安置したのが始まりだといわれています。

f:id:yukix03:20230624220137j:image

本堂の中では、お坊さんの法話中。お花の話をされているのが漏れ聞こえてきました。

f:id:yukix03:20230624220156j:image


だるまさん。

f:id:yukix03:20230624220209j:image

本堂から境内を見たところ。

f:id:yukix03:20230624220223j:image

法道仙人とだるま堂と御神木。

f:id:yukix03:20230624220239j:image


本堂の背後にいわくありげなお社あり。

f:id:yukix03:20230624220258j:image
鎮守のお社でしょうか。

f:id:yukix03:20230624220314j:image

お稲荷様のお社でした。

f:id:yukix03:20230624220330j:image

 

素敵な雰囲気だったお地蔵様。

f:id:yukix03:20230624220357j:image
この紫陽花の色が一番好きかも。

f:id:yukix03:20230624220414j:image

 

青いガク紫陽花も美しい。

f:id:yukix03:20230624220435j:image

背後に白い夏椿を背負った石仏。

f:id:yukix03:20230624220451j:image
可愛らしい雰囲気。

f:id:yukix03:20230624220505j:image

いやー。見どころ沢山のお寺やね!と主人と感想を言い合いました。

f:id:yukix03:20230624220528j:image

 

順路に従い、石段を降りて行きます。

f:id:yukix03:20230624220545j:image

 

下から見たところ。

f:id:yukix03:20230624220607j:image


紫陽花の花手水。

f:id:yukix03:20230624220624j:image
目にも楽しませてくれますね〜。

f:id:yukix03:20230624220636j:image


鶏さん、いた!

f:id:yukix03:20230624220656j:image
f:id:yukix03:20230624220653j:image
名残惜しいけど、これでざっと一周かな。

f:id:yukix03:20230624220717j:image
ここから駐車場に繋がっていました。

f:id:yukix03:20230624220734j:image


長岡京市に、紫陽花で有名な柳谷観音がありますが、最近は花手水ですっかり有名になりました。
柳谷も美しいのですが、こちらの華観音寺も素晴らしいお寺でした。四季折々の表情があるのでしょうね。

f:id:yukix03:20230624220755j:image
f:id:yukix03:20230624220751j:image