yukixうろうろ日記

京都在住。関西を中心にうろうろしてます。

砥鹿神社

走ること約10分、同じ豊川市内にある三河國一之宮 砥鹿(とが)神社に到着。
駐車場はとても広く、参道ではマルシェ開催中。

f:id:yukix03:20240208173850j:image


おお?なんかとってもオシャレな雰囲気。
ていうか、むしろオシャレなお店オンリーではないか。

f:id:yukix03:20240208173904j:image
豆にちなんだ「まめなくらし、丁寧なくらし」 をコンセプトにした「まめマルシェ」という節分イベントでした。

f:id:yukix03:20240208173925j:image

うわ、ぜんぶ素敵!と興奮しつつ歩を進める私を横目に「 早く来んかい」と言いたげに境内へと向かう主人。 そしてその空気をビンビン感じつつ「このお店特に素敵…」 と目をキラキラさせながら眺めた珈琲豆屋さん。 うまく車を利用したディスプレイ。 クラシックな雰囲気が素晴らしい。

f:id:yukix03:20240208173936j:image


さて、砥鹿神社境内に到着。

f:id:yukix03:20240208174000j:image

f:id:yukix03:20240208174024j:image
私たちは駐車場から来たので、本殿に対して横から入ってきた形。
節分祭の紅白やぐらが見えてきました。
この日は豆まきタイムが3回あった様子。 残念ながら時間のはざまに来たので、 この日は見ることは出来ませんでした。


伝統的木造建築の檜造りの御本殿。

三河一の宮たるどっしりとした雰囲気に満ちています。

f:id:yukix03:20240208174042j:image
御祭神は大己貴命

1300年以上前に本宮山に祀られたという奥宮があり、 ここはその里宮。

 

このようなお供えセット?が用意されていました。
初めて見るケース。この神具なんていうのかな。
ご家族連れがこちらを奉納して参拝されていました。

f:id:yukix03:20240208174111j:image


絵馬。やはり鹿モチーフ多数。

f:id:yukix03:20240208174827j:image


日本一大きいさざれ石。

f:id:yukix03:20240208174152j:image


正面から入ってくるところにある手水。とても綺麗。

f:id:yukix03:20240208174204j:image


神代の昔、御祭神である大己貴命は、諸国を巡幸されて後、 但馬国朝来郡赤淵宮にお移りになって、 更に東方三河国に向かわれたとされています。

f:id:yukix03:20240208174217j:image
社伝では、その後「本茂山(ほのしげやま)」(現在の本宮山) に留まり、永く神霊を止め置く所「止所(とが)の地」とされた、 という言い伝えが残されています。 


境内社三河ゑびす社。
御祭神は事代主命建御名方命

f:id:yukix03:20240208174234j:image

 

こちらは拝殿の中に入って良いとの表示。
ありがたく失礼します。

f:id:yukix03:20240208174246j:image
えびす講の方々が奉納した奉納提灯が、 空間を明るく彩っていました。

f:id:yukix03:20240208174342j:image

 

そしてこちらの巨大な恵比寿さん。

f:id:yukix03:20240208174306j:image
足元には小型の恵比寿さんがたくさん。

f:id:yukix03:20240208174326j:image


神馬ではなく、神鹿さん。
ここも建物の中に入ってよし。等身大(より大きいか) 。

f:id:yukix03:20240208174403j:image
授与所では大きな節分升( お守り的なものがセットになってました)が販売されていました。 いいなー。
砥鹿神社は。どっしりとしながらもおおらかな雰囲気で、 懐の深さを感じました。奥宮の方へも車で行けるようですが、 本日は里宮でおいとましました。

f:id:yukix03:20240208174428j:image


さて、遅めのランチ。
お隣の豊橋市「勢川 本店」。
大正時代の建物の雰囲気が実にいい感じです。 お昼ピークを過ぎた14時すぎ、 待つことなく入ることが出来ました。

f:id:yukix03:20240208174442j:image


ご当地グルメ豊橋カレーうどん
一見、普通のカレーうどんですが、 丼の底の方にとろろご飯がインしています。

f:id:yukix03:20240208174453j:image

 

こちらが食べ方。
まずはカレーうどんとして食す。この時に下と混ぜないように。

f:id:yukix03:20240208174507j:image


お出汁のきいたカレーうどん。辛さは感じないけど塩味あり。 美味しいです。うずら玉子がプカプカ浮いているのがいい。


私の食べた写真ですみません。うどんエリアを突破すると、 このようにとろろご飯層が見えてきます。

f:id:yukix03:20240208174527j:image
ここで福神漬けを投入し、カレーライスとしてスタート!


炭水化物祭り。
故に、けっこうボリュームあり。
しかし、カレー部を余すところなく堪能出来ます。 最後の方はお腹いっぱいでしたがペロリと完食。


そしてポンポコになったお腹をさすりつつ、 京都への帰途につきました。
途中、湾岸長島SAにて足湯を発見。 気づいたのが出発2分前だったので写真だけ。空いてました。

f:id:yukix03:20240208174549j:image
名古屋の先、豊川、豊橋まで車で行ったのは初めてだったので、 非常に新鮮でした。
豊川稲荷へは再訪したいので、 また機会がありましたらゆっくり行きたいと思っています。

f:id:yukix03:20240208174608j:image